阪神部会のエリアは芦屋市・西宮市・尼崎市の3市で、
その代表幹事は前川清氏から萬浪訓行氏さらに藤原 隆氏
と引き継がれ現在に至っています。
 「阪神歩こう会」に代表されるように部会活動を活発に行っています。


阪神部会幹事会 前回幹事会模様へ

○篠山一泊ツアー実施 
   さる平成22年2月19日(金)〜20日(土)、男性12名・
   女性5名・合わせて17名で、丹波篠山への「ぼたん鍋」
   ツアーを行いました。        
   宿泊所は、新たんば荘で見事なぼたん鍋を賞味しました。
   新たんば荘では、カラオケで大いに盛り上がりました。
   翌日は、「丹波」庭園を散策し、その食堂で昼食を頂き、
   JR篠山口駅までウォーキングしました。
   神戸からの参加者は、三田駅で、宝塚近辺の人は宝塚駅
   でそれぞれお別れし、あと尼崎駅と大阪駅で解散となりま
   した。

 
 
○金比羅宮と奥道後温泉の一泊バス旅行 実施模様
   
平成21年2月26日〜27日の二日間、四国名所巡りのバスツアーに
  阪神部会会員25名で出かけました。旅行写真
[1日目]
   瀬戸大橋を渡り、先ず、琴平で讃岐うどんの食べ放題、最高五杯も
  食べた人がいたようです。そのあと、金比羅さんへ。
   七八五段の石段の中腹に、飼い主に代って江戸から参詣したという
  「こんぴら狗・ゴン」がいた。ゴンは絵本「走れゴン こんぴら狗」
  (多田とし子著)の主人公の名前です。
  さらに石段を登り金刀比羅宮に参拝しました。
  この石段では上っている途中「疲れた」とつぶやくと御利益がなくなるという
  言い伝えがあるそうで、みんな頑張って上りました。
  森の石松が本宮と間違って刀を奉納したという旭社では、私達も本宮と
  思い違いするような立派な社殿でした。

  バスは、奥道後温泉に到着、名物のジャングル風呂に入りました。
  お待ちかねの夕食は、想定外のバイキングでしたが、和洋中華かなりの品数で、
  十二分に満足しました。
幹事の部屋で二次会、夜の更けるのも気付かないくらいに
  和やかな談笑のうちに一夜を明かしました。
 [2日目]
  翌日は、蝋燭で有名な内子町へ。内子座や白壁作りの古い町並みを散策し、
  歴史の町を堪能しました。

   続いて訪れた徳島の美馬市「脇町」も歴史の町で、この町の道は
  「日本の道百選」に選ばれています。家の屋根は本瓦ぶき、二階の窓は防火の
  「むしこ窓(虫籠窓)」、屋根の両端に「うだつ(卯建)」と言われる漆喰塗り
  袖壁があり、「うだつがあがらぬ」の語源の謂れとなっているそうです。
  帰りは鳴戸大橋、明石海峡大橋を渡り、大阪駅前に無事到着し、解散しました。

  今回の旅行は、食べ物十分、見所満喫の有意義なバスツアーでした。
  
幹事さんに感謝感謝!

                                 

○秋の一泊旅行 東山温泉メイプルプラザ(宍粟市波賀町)
                     (0790)75-2717
   平成20年10月2日(木)〜3日(金)に実施され、参加された方から
   喜びの言葉がありました。
   東山温泉メイプルプラザでの宿泊、料理とも良かったこと、
   また、翌日の好古園見学も好評でした。
   
 
○麻雀倶楽部       
    阪神部会独自に麻雀倶楽部を結成し、活動しています。

    ご希望の方は麻雀倶楽部へ

                     
                                                 

へもどる

hanshinkanjikai.htmlへのリンク

OkudougoTourPhoto.htmlへのリンク

InosisiNabe.htmlへのリンク